みなさんこんにちは!マキです!
初めまして、マキさんの後輩のダイキです。
今回は、私たちが体を張ってボードゲームの紹介をするので、ぜひ見て行ってくださいね!
漫画で『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』のあらすじを紹介しています。
漫画動画で見る『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』
↓ボイス付き漫画動画はこちらから
↓漫画で見る
※この漫画は非公式のファンコンテンツで、制作者様やメーカー様とは一切関係がございません。
『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』とは?
『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』は、2017年ドイツゲーム大賞上級部門受賞作であり、森の荒れはてた小屋から脱出するため内容物を折ったり切ったりと、ひらめきが重要となる家で遊べる謎解き脱出ゲームです。
大人気のシリーズで日本でも多くの作品が発売されており、現在日本で発売されているだけでも10種類あります。
EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋
国 | ドイツ |
作者 | インカ&マルクス・ブランド |
EXITコンセプト | KOSMOS社 (ラルフ・クヴェーアフルト、サンドラ・ドホターマン) |
制作元 | 株式会社グループSNE |
発売元 | 株式会社コザイク |
発売日 | 2016年 |
定価 | 2,500円 |
対象年齢 | 12歳以上 |
おすすめ人数 | 1~6人 |
所要時間 | 45〜90分 |
ジャンル・ルール難度など
ジャンル | 謎解き・脱出系 |
適正タイプ | 少しじっくり遊べる |
ルール難易度 | ★★☆☆☆ |
あらすじ・ゲーム紹介
車が故障したため、一夜を過ごせる場所を探していました。幸いにも、森の中で荒れはてた小屋を発見します。翌朝、気付くとドアがロックされています!窓には鉄格子がはめられており、逃げることができません。山小屋の中で奇妙な本と謎めいた円盤を見つけました…。
EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋
無人のお家かと思ったら鍵かけられちゃうなんてね。
中々の恐怖体験でしたね。
折ったり破ったり切ったりなんでも自由!!ヒラメキタイプの謎解きなので、頭を柔らか〜くして考えてみてね!
お家の中でできる謎解き脱出ゲームを、ぜひ楽しんでみてください!
関連記事
詳しく『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』について知りたい方は、レビュー記事を書いていますので、ぜひこちらからご覧ください。
→常識を覆してくる謎が楽しい!EXITシリーズ一番最初の作品『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』レビュー
その他のEXITシリーズレビューはこちらから
それではまた次回の漫画でお会いしましょう〜
ご覧くださり、ありがとうございました!
ここまで読んでいただきありがとうございます!
ブログや動画の最新情報はTwitterやInstagramで発信しています。
Follow @games_trampleFollow Me
YouTubeでは、ボードゲーム・カードゲームメインでボドゲ初心者でも分かりやすくをモットーにゲーム紹介・遊んでみた動画をUPしています。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!最新動画をチェックできます。
↓チャンネルはこちらから
