
2021年5月発売の新作ボードゲームを紹介!
株式会社アークライトや株式会社ホビージャパン、グループSNE、すごろくや、株式会社ジーピーなどの発売予定アナログゲームの新作情報を紹介していきます。
このページは随時更新していきます。(最終更新日2021/5/23)
※あくまで予定ですので、変更になる場合もあります。
2021年4月の新作ボードゲーム一覧はこちらから
2021年5月発売日早見表
2021年5月以降発売の新作ボードゲームの発売日の早見表です。
5月22日 | |
---|---|
![]() | グロウ-トモシビノタビ- 日本語版 |
5月23日 | |
---|---|
![]() | プロジェクトL |
5月28日 | |
---|---|
![]() | 鬼滅の刃 オセロ 炎柱 煉獄杏寿郎 |
5月29日 | |
---|---|
![]() | ロールシャッハ 日本語版 |
ボードゲーム情報
5月13日:ヌイグルミ騎士団と愛しの息子 拡張 完全日本語版
大人気ボードゲーム『ヌイグルミ騎士団と少女の夢』の続編!
プレイヤーは人間の子どもが大好きなヌイグルミとなり、ナラクの世界を再び冒険する!夢を見ている男の子の起こさないようにしつつ、悪夢の世界で問題を解決していきます。
新たに生まれた弟をメインに、前作のヌイグルミたちや敵キャラたちのその後、またパパ・ママの物語も描かれています。
ヌイグルミ騎士団と愛しの息子 拡張 完全日本語版(公式サイト)
タイトル原題 | Stuffed Fables: Oh, Brother! |
ゲームデザイン | Jerry Hawthorne |
メーカー | Plaid Hat Games |
国内発売元 | 株式会社アークライト |
対象年齢 | 7歳以上 |
おすすめ人数 | 2人〜4人 |
所要時間 | 60~90分 |
価格 | ¥6,600(消費税10%込) |
↓前作である『ヌイグルミ騎士団と少女の夢』のボードゲーム紹介はこちらから
5月20日:キャプテン・ソナー ~ザ・ルーキー~ 完全日本語版
最大8人プレイが可能だった『キャプレン・ソナー』の、2~4人用の初心者(ルーキー)版!
プレイヤーは敵味方に分かれた2隻の潜水艦の乗組員となり、相手の潜水艦の撃沈させる魚雷戦を行う。潜水艦乗りになりきり、セリフと共にアクションを行う爽快感・達成感が素晴らしいボードゲーム。
キャプテン・ソナー ~ザ・ルーキー~ 完全日本語版(公式サイト)
タイトル原題 | Sonar Family |
ゲームデザイン | Roberto Fraga, Yohan Lemonnier |
メーカー | Matagot |
国内発売元 | 株式会社アークライト |
対象年齢 | 8歳以上 |
おすすめ人数 | 2~4人 |
所要時間 | 30分 |
価格 | ¥4,950(消費税10%込) |
5月27日:プレタポルテ 完全日本語版
プレイヤーはニューメゾン(ファッションブランド会社)の経営者となり、ファッション業界での成功を目指す、会社運営ゲーム。
ワーカープレイスメント、リソースマネジメント、セットコレクションが見事にマッチしたユーロゲーム。さまざまな能力のカードがありコンボは無限大で、緻密な資金管理や借金など、ゲーマーを唸らせる要素多数のボードゲーム。
タイトル原題 | Prêt-à-Porter |
ゲームデザイン | Ignacy Trzewiczek |
メーカー | Portal Games |
国内発売元 | 株式会社アークライト |
対象年齢 | 10歳以上 |
おすすめ人数 | 2~4人 |
所要時間 | 90~120分 |
価格 | ¥7,920(消費税10%込) |
5月27日:ディナー・イン・パリ 完全日本語版
名声を確立したいレストランのオーナーとなり、千客万来のパリの広場で、レストラン事業を成功させる!
オシャレな立体レストラン模型をボード上に配置し自分のテリトリーをひたすら拡張する、手軽に経営ゲームが遊べるボードゲーム。
タイトル原題 | Dinner in Paris |
ゲームデザイン | Les Trolls associes |
メーカー | Funnyfox |
国内発売元 | 株式会社アークライト |
対象年齢 | 10歳以上 |
おすすめ人数 | 2~4人 |
所要時間 | 40分 |
価格 | ¥6,380(消費税10%込) |
5月22日:グロウ -トモシビノタビ- 完全日本語版
プレイヤーはゲーム中の八日間に渡って旅をし、8体の仲間集め自分のパーティを編成していきます。“輝きを宿す村”を探し求めて旅を続けるプレイヤーたち。最も多くの“光のカケラ”を集めた者が、暗闇を打ち払って、古文書にその名を記すことになるでしょう。
ダイスを振った出た目で仲間達の能力が発動します。能力は“光のカケラ”を見出し、急ぐ旅路の助けになります。簡単ルールで美しい世界観・コンポーネントが魅力的なボードゲーム。
ゲームデザイン | Cédrick Chaboussit、Ben Basso、Vincent Dutrait |
メーカー | Bombyx |
国内発売元 | 株式会社ホビージャパン |
対象年齢 | 10歳以上 |
おすすめ人数 | 2~4人 |
所要時間 | 約45分 |
価格 | ¥4,950円(消費税10%込) |
ここまで読んでいただきありがとうございます!
ブログや動画の最新情報はTwitterやInstagramで発信しています。
Follow @games_trampleFollow Me
YouTubeでは、ボードゲーム・カードゲームメインでボドゲ初心者でも分かりやすくをモットーにゲーム紹介・遊んでみた動画をUPしています。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!最新動画をチェックできます。
↓チャンネルはこちらから
