【2020年11月】発売予定の新作ボードゲーム情報一覧

【2020年11月】発売予定の新作ボードゲーム情報一覧

2020年11月発売の新作ボードゲームを紹介!

株式会社アークライトや株式会社ホビージャパン、グループSNE、すごろくや、株式会社ジーピーなどの発売予定アナログゲームの新作情報を紹介していきます。

このページは随時更新していきます。(最終更新日2020/11/16)

※あくまで予定ですので、変更になる場合もあります。

10月発売、12月発売、制作進行中のボードゲーム一覧はこちら

【2020年10月】発売予定の新作ボードゲーム情報一覧

【2020年12月】発売予定の新作ボードゲーム情報一覧

【2020年】現在制作中の新作ボードゲーム一覧

2020年11月発売日早見表

2020年11月以降発売の新作ボードゲームの発売日の早見表です。

11月4日
フラインゴブリン 日本語版

11月6日
ESCALOGUE シャーロック・ホームズの追悼
にほんごであそぼ 名台詞かるた
アトランティスのはっけん
フォボスのほしめぐり

11月7日
シドマイヤーズ シヴィライゼーション:新たな夜明け 未踏の大地 拡張

11月8日
リネイチャー 日本語版
ホビージャパン スピーディロール 日本語版

11月12日
アークライト レディファースト
アークライト モンマルトル 完全日本語版
エコス ~原初の大地~ 完全日本語版

11月13日
ホビージャパン ヌースフィヨルド:カレイデッキ 日本語版
即身仏になろう!

11月14日
花とミツバチ 日本語版 ボードゲーム
不謹慎王(ふきんしんきんぐ)
ソーラウィン(Soulaween) 多言語版 カードゲーム
アンハブのタワー 多言語版 ボードゲーム
兵姫ストライク オルタナティブ カードゲーム
アニマニア フォックス(Animania Fox) 多言語版 カードゲーム
赤い糸大作戦
ザ・キー:岸壁荘の盗難事件

11月15日
ホビージャパン TIMEストーリーズ レボリューション:ハダル・プロジェクト 日本語版
ホビージャパン ERA:剣と信仰の時代 川と道 拡張セット 日本語版 ボードゲーム
ウォーハンマー ウォークライ カタコンベ(日本語版)
ウォークライ:ウォーバンドスターターセット スケイヴン

11月16日
ホビージャパン アルバリ 日本語版

11月19日
アンドールの伝説 リートブルク攻城戦 完全日本語版
アークライト ミリオンヒットメーカー モザイク
マリポーサ 完全日本語版

11月20日
ツィクスト
あの夏の囚人
魔女は黄昏の鐘に消える

11月21日
マナー豆 おはし de おべんきょう (漢字)
ジュエルハント
10DAYS IN THE USA 日本語版

11月22日
ホビージャパン セット&マッチ 日本語版 ボードゲーム

11月23日
サンクトゥム 日本語版

11月26日
ネメシス 日本語版
くるりんパニック・リターンズ! 完全日本語版
どうぶつババ抜き

11月27日
ライナー・クニツィアのシャーロック・ホームズ ベイカー街221B ボードゲーム
みんなでメイキングBL @オフィス カードゲーム
人間性暴露ゲーム~輪舞曲~
ゆっくり行こうぜ!
モンスターカフェ

11月28日
よしもと 笑-1 ボードゲーム

11月29日
メガハウス 無理ゲーシリーズ 絶対にはいらない!?

11月30日
ドブル:アナと雪の女王2
バンソウ サバンナテリトリー
マンカラ・カラハ ファミリー
アローン 日本語版
トリックギア -ペルソナ5 ザ・ロイヤル-
プレイングカード-ペルソナ5 ザ・ロイヤル-
黄昏の篝火

Advertisement

ボードゲーム情報

11月4日フラインゴブリン 日本語版

ゴブリンを城に打ち出してお宝を盗むコンポーネントが豪華なアクションボードゲーム!

プレイヤーはお宝いっぱいの城を囲んでいる各ゴブリン部隊のリーダーとなり、自分の兵士たちをカタパルトで正確にジャンプさせて、できるだけ多くの金貨を集めよう!もしくはダイヤモンドを上手く盗み出しましょう!

フラインゴブリン 日本語版

タイトル原題Flyin’ Goblin
ゲームデザインCorentin Lebrat
Théo Rivière
アートTomasz Larek
メーカーIELLO
国内発売元株式会社ホビージャパン
対象年齢8歳以上
おすすめ人数2人〜4人
所要時間約30分
価格4,000円(税抜)

11月6日:ESCALOGUE シャーロック・ホームズの追悼

物語と謎解きのESCALOGUE(エスカローグ)シリーズ第2弾!

第2作のテーマは「ホームズ」、舞台は1902年のロンドン。消えたホームズを探しに、LINEを使用して残されたワトソンと共に事件の真相を解明しよう!

ESCALOGUE シャーロック・ホームズの追悼(公式サイト)

制作元株式会社グループSNE
合同会社ラ・シタデール
発売元株式会社グループSNE
対象年齢12歳以上
おすすめ人数1〜6人
所要時間120〜270分
価格3,200円(税抜)

↓第1作目のレビューはこちら。ネタバレなしでゲーム紹介をしています。

11月6日フォボスのほしめぐり

分割ページで物語が変化するゲーム絵本!

幼い冒険者となって宇宙船「フォボス」に乗り込み、宇宙で遭難してしまったともだち、ロボット族の「ビーボ」を助けにいく、4才から楽しめるゲーム絵本シリーズの第二弾目です。

フォボスのほしめぐり

ゲームデザイナーRoméo Hennion
イラストArnaud Boutle
制作元Game Flow (ゲームフロウ, フランス)
国内発売元すごろくや
対象年齢4歳以上
おすすめ人数1人
所要時間15分
価格2,400円(税抜)

11月6日アトランティスのはっけん

分割ページで物語が変化するゲーム絵本!

幼い冒険者となって潜水艇に乗り込み、海の底に沈んだ都市「アトランティス」に眠るお宝を探す、4才から楽しめるゲーム絵本シリーズの第三弾目です。

アトランティスのはっけん

ゲームデザイナーRoméo Hennion
イラストJade Mosch
制作元Game Flow (ゲームフロウ, フランス)
国内発売元すごろくや
対象年齢4歳以上
おすすめ人数1人
所要時間15分
価格2,400円(税抜)

↓第一弾はこちら

11月8日リネイチャー 日本語版

ドイツボードゲーム界の巨匠、クラマー&キースリングの新作!

プレイヤーは汚染された渓谷を原初の状態に修復して、自然が元の姿を取り戻すのを手助けします。動物ドミノを使用した、駆け引きが楽しめるボードゲーム。

リネイチャー 日本語版

ゲームデザインWolfgang Kramer
Michael Kiesling
アートDennis Lohausen
メーカーDeep Print Games
国内発売元株式会社ホビージャパン
対象年齢8歳以上
おすすめ人数2人〜4人
所要時間45〜60分
価格5,600円(税抜)

11月12日レディファースト

『はあって言うゲーム』『はっきよいゲーム』などで人気のゲームデザイナー・米光一成が2016年に発表し、ゲームマーケット大賞ノミネート作品にもあげられた『レディファースト』が新しくなって登場!

カードを引くか、それとも出すか、それだけのシンプルなルールなのに熱い駆け引きを楽しむことができます。

レディファースト

ゲームデザイナー米光一成
イラストYACOYON
グラフィックデザインTANSAN
制作・販売株式会社アークライト
対象年齢8歳以上
おすすめ人数2〜4人
所要時間5〜15分
価格1,800円(税抜)

11月12日モンマルトル 完全日本語版

プレイヤーは若き芸術家となり芸術界で名をはせる為、20世紀初頭のパリのモンマルトルを舞台に、絵を描いて売る対戦型カードゲーム。

手番でカードを出して売るだけの簡単ルールですが、他のプレイヤーの手元を確認しながら自身が描いた絵画をいつ売るのか、何を出したら売りやすいか、奥深い駆け引きを楽しむことができます。

モンマルトル 完全日本語版

原題Montmartre
ゲームデザイナーFlorian Sirieix
制作元BLAM!
国内発売元株式会社アークライト
対象年齢8歳以上
おすすめ人数2〜5人
所要時間20分
価格2,600円(税抜)

11月12日エコス ~原初の大地~ 完全日本語版

プレイヤーは新たな地球を作り上げる神のごとき存在となり、協力して原初の大地から生態系を作り上げ、貢献度を競い合う対戦型タイル配置ゲーム。

手番がなく、全員が同じタイミングで行動する為テンポよく遊ぶことができ、毎回違う展開、違う戦術で楽しむことができるボードゲーム。

↓ゲームの予約はこちらから

エコス ~原初の大地~ 完全日本語版

エコス ~原初の大地~ 完全日本語版

原題Ecos: First Continent
ゲームデザイナーJohn D. Clair(ジョン・D・クレア)
制作元Alderac Entertainment Group
国内発売元株式会社アークライト
対象年齢14歳以上
おすすめ人数2〜6人
所要時間45〜75分
価格8,000円(税抜)

11月14日ザ・キー:岸壁荘の盗難事件

真相が不確かな3つの盗難事件を、机の上に散らばるカードを早取りすることで解明を競い合う推理ゲームです。全員でわいわいと楽しめる何度でも遊べるアナログゲーム。

ザ・キー:岸壁荘の盗難事件

ゲームデザイナーThomas Sing
イラストTimo Grubing
制作元HABA (ハバ, ドイツ)
国内発売元すごろくや
対象年齢8歳以上
おすすめ人数1人〜4人
所要時間20分
価格3,800円(税抜)

11月19日マリポーサ 完全日本語版

『ウイングスパン』作者エリザベス・ハーグレーブの最新作、空飛ぶ生物がテーマのボードゲーム!

プレイヤーは渡り蝶オオカバマダラの群れとなり、冬が訪れるまでに北で多くの子孫を残すため5,000kmにも及ぶ蝶の渡りを体験する。より多くの勝利点を目指し、蝶を繁殖させて南へ戻ろう!

マリポーサ 完全日本語版

タイトル原題Alderac Entertainment Group
ゲームデザイナーElizabeth Hargrave(エリザベス・ハーグレーブ)
メーカーAlderac Entertainment Group
国内発売元株式会社アークライト
対象年齢14歳以上
おすすめ人数2人〜5人
所要時間45〜75分
価格5,800円(税抜)
Advertisement

11月20日ツィクスト

プレイヤーは自分の色のペグとブリッジを用いて、自分の色の2本のラインをつなげることを目指します。

相手より先に両端のラインをつなげたプレイヤーが勝利となる、ルールはシンプルだけど、展開の先を読む高等な戦略性が楽しめるボードゲーム!

ツィクスト

タイトル原題Twixt
制作・販売株式会社ジーピー
対象年齢8歳以上
おすすめ人数2人〜4人
所要時間45分
価格3,600円(税抜)

11月21日10DAYS IN THE USA 日本語版

州タイルと乗り物タイルを使って、アメリカ10日間ツアーを計画するボードゲーム。一番最初に、10日間のツアーを完成させた人が勝者!

簡単ルールで子どもでも楽しめる!遊びながらアメリカの州の名前と位置を学ぶことができます。

10DAYS IN THE USA 日本語版

タイトル原題10DAYS IN THE USA
ゲームデザインALAN R.MOON&AARON WEISSBLUM
イラストJACQUI DAVIS
制作・販売ホビーベース(Hobby Base)
対象年齢10歳以上
おすすめ人数2人〜4人
所要時間30分
価格2,900円(税抜)

11月30日トリックギア/プレイングカード -ペルソナ5 ザ・ロイヤル-

↓こちらはセット商品になります

大人気ゲームの『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』がカードゲームになった!トランプを使って様々な作品のキャラクターで戦いを勝ち抜く、能力バトルロワイアルゲーム!

組み合わせは600通り以上!?トランプを使用した簡単かつ奥深いゲーム性を楽しむことができます。

同時発売の「プレイングカード- ペルソナ5 ザ・ロイヤル-」「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」をイメージしたトランプとなっておりトリックギアと合わせて使用することで、ペルソナ5の世界観を楽しむことができます。

トリックギア/プレイングカード -ペルソナ5 ザ・ロイヤル-

ゲームデザイナーオズプランニング/仙望廊
制作・販売アルジャーノンプロダクト(ALGERNON PRODUCT)
対象年齢10歳以上
おすすめ人数2人〜4人
所要時間20〜40分
価格【トリックギア】1,500円(税抜)
【プレイングカード】1,200円(税抜)

ここまで読んでいただきありがとうございます!

ブログや動画の最新情報はTwitterやInstagramで発信しています。


Follow Me

YouTubeでは、ボードゲーム・カードゲームメインでボドゲ初心者でも分かりやすくをモットーにゲーム紹介・遊んでみた動画をUPしています。

ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!最新動画をチェックできます。

↓チャンネルはこちらから

発売予定ゲーム一覧カテゴリの最新記事