【2020年10月】発売予定の新作ボードゲーム情報一覧

【2020年10月】発売予定の新作ボードゲーム情報一覧

2020年10月発売の新作ボードゲームを紹介!

株式会社アークライトや株式会社ホビージャパン、グループSNE、すごろくやなどの発売予定アナログゲームの新作情報を紹介していきます。

このページは随時更新していきます。(最終更新日2020/10/24)

※あくまで予定ですので、変更になる場合もあります。

11月発売、制作進行中のボードゲーム一覧はこちら

【2020年11月】発売予定の新作ボードゲーム情報一覧

【2020年】現在制作中の新作ボードゲーム一覧

2020年10月発売日早見表

2020年10月発売の新作ボードゲームの発売日の早見表です。

10月8日(木)
ザ・レフュージ 深海よりの恐怖 完全日本語版
アイランド拡張 ~イカとイルカと冒険者たち~ 完全日本語版
めざせ! ミリオンヒットメーカー

10月9日(金)
花火:スターマイン 日本語版
EJIN研究所 ハコオンナ 第五版

10月10日(土)
ウォーハンマー・アンダーワールド:ビーストグレイヴ「モルゴッグの壊し屋」

10月15日(木)
ハーベイシャス カードゲーム 完全日本語版
アニミックス 完全日本語版

10月16日(金)
ノーリターン
おねだりパティスリー

10月22日(木)
タペストリー ~文明の錦の御旗~ 拡張 陰謀と策略 完全日本語版
エンパイア・オブ・ザ・ノース ~北方の開拓者たち~ 完全日本語版

10月27日(火)
パリ デラックス版

10月29日(木)
オリフラム 完全日本語版
消えたパンツと空飛ぶサカナ
インスマスから届いた手紙 (ミステリーポータブルシリーズ)
白猫はどこに消えた? ~寝古屋探偵 最初の事件~

10月30日(金)
スピニングアドベンチャー

10月31日(土)
トロワ ダイス 日本語版
ウェーブレングス 日本語版
マインクラフト:ビルダーズ&バイオーム 日本語説明書付き【正規輸入品】
ミステリウムパーク 日本語版
パンデミック:レガシー シーズン0
世界の七不思議:デュエル拡張セット アゴラ 多言語版

10月
主計将校:総力戦 拡張
Advertisement

ボードゲーム情報

10月8日(木)ザ・レフュージ 深海よりの恐怖

プレイヤーは深海で探索するダイバーとなります。核戦争後の深海世界で海底に眠る潜水艦から道具を拾い、自身の能力を駆使しクラーケンの触手などからの攻撃をかわして自分の任務を達成させよう!

ザ・レフュージ 深海よりの恐怖 完全日本語版

タイトル原題The Refuge: Terror from the Deep
ゲームデザイナーJohn Brieger, Floyd Lu
制作元B&B Games Studio
国内発売元株式会社アークライト
対象年齢14歳以上
おすすめ人数1人〜6人
所要時間20分〜40分
価格7,200円(税抜)

↓レビュー記事はこちらから

10月8日(木)アイランド拡張 ~イカとイルカと冒険者たち~

『アイランド』の拡張セット。プレイヤーは探検隊のリーダーとなり、沈むアトランティスより脱出しよう!トモダチになってくれる「イルカ」と陸に居る冒険者を襲う「イカ」を収録!

アイランド拡張 ~イカとイルカと冒険者たち~

タイトル原題Survive: Dolphins & Squids & 5-6 Players…Oh My!
ゲームデザイナーStephen Buonocore, Kevin Nesbitt
制作元Stronghold Games
国内発売元株式会社アークライト
対象年齢8歳以上
おすすめ人数2~6人
所要時間45分程度
価格2,600円(税抜)

10月8日(木)めざせ! ミリオンヒットメーカー

『ミリオンヒットメーカー』の独立型拡張セット。子どもの想像力が無限に広がる「ことばあそび」ゲーム!

子どもこそが盛り上がるような500ものワードが厳選されている。ルールもより簡単になっているため、初心者にもおすすめ。

めざせ! ミリオンヒットメーカー

ゲームデザイナー
イラスト
326(ナカムラミツル)
グラフィックデザイン嶋田美咲(アークライト)
制作・発売株式会社アークライト
対象年齢6歳以上
おすすめ人数1~8人
所要時間20~60分
価格2,500円(税抜)

10月9日(金)花火:スターマイン

『花火をちょっと豪華にリニューアルした、みんなで力を合わせて極上の花火を打ち上げる、プレイヤー協力型カードゲーム。拡張ルールも追加されています。

花火:スターマイン 日本語版

ゲームデザイナーAntoine Bauza
制作元Cocktail Games
国内発売元株式会社ホビージャパン
対象年齢8歳以上
おすすめ人数2~5人
所要時間約25~45分
価格3,300円(税込)
Advertisement

10月15日(木)ハーベイシャス

プレイヤーはハーブ園を作ろうと思っている一般人となり、素敵なハーブ園作りをするボードゲーム。2017年のゴールデンギーク賞ノミネートの優秀作。

4つのプランターに、できるだけ条件の合ったハーブを植えよう!シンプルルールながらチキンレースと心理戦を融合した楽しいゲーム。

ハーベイシャス 完全日本語版

原題Herbaceous
ゲームデザイナーEduardo Baraf, Steve Finn, Keith Matejka
制作元Pencil First Games
国内発売元株式会社アークライト
対象年齢8歳以上
おすすめ人数1~4人
所要時間20分
価格3,000円(税抜)

↓レビュー記事はこちらから

10月15日(木)アニミックス

プレイヤーは動物王国の王者を目指す者となり、ライバルとの心理戦に勝ち抜いて、野生の王国の動物を集めよう!推理要素と心理戦が熱いカードゲームです。

アニミックス 完全日本語版

原題Animix
ゲームデザイナーMathieu Bossu
制作元Blue Orange
国内発売元株式会社アークライト
対象年齢8歳以上
おすすめ人数2~6人
所要時間10分
価格1,850円(税抜)

10月16日(金)おねだりパティスリー

場のケーキに必要なトッピングを集めて揃え、より多くのケーキを完成させよう!

対戦相手が持っているトッピングを「おねだり」して貰うこともできるので、かわいいイラストとは裏腹に狡猾な大人の駆け引きが楽しめる、フルーツを集めてケーキを作るカードゲームです!

おねだりパティスリー

ゲームデザイナーJesse Li
イラストChieh Ming Teng
制作Mizo Games (ミゾ ゲームズ, 台湾)
国内発売元すごろくや
対象年齢8歳以上
おすすめ人数3~6人
所要時間30分
価格1,900円(税抜)

10月22日(木)タペストリー ~文明の錦の御旗~ 拡張 陰謀と策略

『タペストリーの拡張セット。プレイヤーはひとつの文明の指導者となり、誰も見たことがないユニークな文明を発展させることを目指す。

新たな世界遺産ミニチュアが追加、罠カードが導入され、1人用ルールにはシナリオ・モードが導入。

タペストリー ~文明の錦の御旗~ 拡張 陰謀と策略 完全日本語版

タイトル原題Tapestry: Plans & Ploys
ゲームデザイナーJamey Stegmaier
制作元Stonemaier Games
国内発売元株式会社アークライト
対象年齢12歳以上
おすすめ人数1人〜5人
所要時間90〜120分
価格4,200円(税抜)

10月22日(木)エンパイア・オブ・ザ・ノース ~北方の開拓者たち~

プレイヤーは氏族の長となり、北方の島々を開拓・交易・探索し自分の氏族を大帝国にまで発展させよう!やっかいな相手の施設は、襲撃しよう!デッキ型リソースマネジメントカードゲームです。

・2019年度ゴールデンギーク ベストカードゲーム部門ノミネート。
・2020年度イギリス・ゲームズエキスポ賞 アメリカンスタイル People’s Choice部門受賞 。

エンパイア・オブ・ザ・ノース ~北方の開拓者たち~ 完全日本語版

タイトル原題Empires of the North
ゲームデザイナーIgnacy Trzewiczek
制作元Portal Games
国内発売元株式会社アークライト
対象年齢10歳以上
おすすめ人数1人〜4人
所要時間45~90分
価格6,500円(税抜)

10月29日(木):オリフラム


10月29日発売予定 オリフラム 完全日本語版 ボードゲーム

プレイヤーは次期国王の座を狙う一族の長となります。王座をめぐり陰謀、暗殺、狡猾な工作が始まる。たった7枚のカードで勝負する、手札運とプレイヤーの戦略が鍵となる2020年フランス年間ゲーム大賞受賞のカードゲーム!

オリフラム 完全日本語版

タイトル原題Oriflamme
ゲームデザイナーAdrien Hesling, Axel Hesling
制作元studio h
国内発売元株式会社アークライト
対象年齢10歳以上
おすすめ人数3人〜5人
所要時間20分
価格2,400円(税抜)
Advertisement

10月29日(木):消えたパンツと空飛ぶサカナ

一度しか体験できない5人で遊べるマーダーミステリーゲーム!シェアハウスで盗まれたパンツを追うはずが、事件はあらぬ方向に…!?

消えたパンツと空飛ぶサカナ

ゲームデザイナーかわぐちまさし(ディアシュピール)
制作・販売株式会社アークライト
対象年齢15歳以上
おすすめ人数5人
所要時間60分
価格2,000円(税抜)

10月29日(木):インスマスから届いた手紙

一度しか体験できない協力型推理ゲーム!カードをめくるだけのシンプルルールで、人気の「クトゥルフ神話」がテーマとなっています。

呪われた子どもは誰…?幼少期の記憶を辿り、物語の真相を解明していこう!

インスマスから届いた手紙

ゲームデザイナー内山靖二郎
イラストノッツォ
ルール原案秋山真琴
制作・販売株式会社アークライト
対象年齢10歳以上
おすすめ人数1〜5人
所要時間45分
価格2,000円(税抜)

10月29日(木):白猫はどこに消えた? ~寝古屋探偵 最初の事件~

一度しか体験できない協力型推理ゲーム!カードをめくるだけのシンプルルールで、プレイヤー同士の会話も楽しい本格推理ゲームです。

猫の言葉がわかる特技を活かし、猫探しを主とした探偵業を始めた寝古屋さん。30枚のカードのヒントを元に、迷子の白猫の居場所を見つけ出しましょう!

白猫はどこに消えた? ~寝古屋探偵 最初の事件~

ゲームデザイナー秋山真琴
イラスト雛川まつり
制作・販売株式会社アークライト
対象年齢10歳以上
おすすめ人数1〜5人
所要時間45分
価格2,000円(税抜)

10月31日(土):ウェーブレングス


10月上旬発売予定 ウェーブレングス 日本語版 ボードゲーム

2つのチームがお互いの考えを読んで競うパーティーゲーム!2つのチームに分かれて、1人がサイキックとなります。サイキックだけが知っているターゲットの位置を、その位置にふさわしい度合いの言葉1つをヒントに的中させる!推理とヒラメキのワードゲームです。

ウェーブレングス 日本語版

タイトル原題Wavelength
ゲームデザイナーAlex Hague
Justin Vickers
Wolfgang Warsch
アートデザイナーNan Na Hvass
Sofie Hannibal
制作元Palm Court
国内発売元株式会社ホビージャパン
対象年齢14歳以上
おすすめ人数2〜12+人
所要時間約30〜45分
価格4,950円(税込)

10月31日(土):マインクラフト:ビルダーズ&バイオーム

ブロックを集めながら建築をし、宝箱をゲットし勇敢に敵と戦い得た経験値の数で競う、マインクラフトの世界観の中で遊べるボードゲームです。

海外版ではありますが日本語訳された説明書が入っているのと、ボード上には文章が一切載っていないので全く問題なく遊ぶことができます。

以前ブログで紹介しているので、こちらをご参考ください。

マインクラフト:ビルダーズ&バイオーム 日本語説明書付き【正規輸入品】

タイトル原題Minecraft: Builders & Biomes
ゲームデザイナーUlrich Blum
制作元Ravensburger
対象年齢10歳以上
おすすめ人数2人〜4人
所要時間30分〜60分
価格4,400円(税抜)

ここまで読んでいただきありがとうございます!

ブログや動画の最新情報はTwitterやInstagramで発信しています。


Follow Me

YouTubeでは、ボードゲーム・カードゲームメインでボドゲ初心者でも分かりやすくをモットーにゲーム紹介・遊んでみた動画をUPしています。

ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!最新動画をチェックできます。

↓チャンネルはこちらから

発売予定ゲーム一覧カテゴリの最新記事