こんにちは、テンです!
今回は、漫画でストーリーを読み進める新感覚の協力型謎解きボードゲーム『ザ・イニシアティブ』を紹介していきます!
ネタバレには配慮していますが、気になる方はブラウザバックをお願いいたします。撮影している写真はパッケージの裏面や公式Webページに載っているもののみを写しています。

『ザ・イニシアティブ』とは?
『ザ・イニシアティブ』は、スパイとなりアクションカードを駆使し秘密を解き明かせ!謎のゲームをめぐり現実と交差する、物語と戦略と暗号解読が楽しめる謎解きボードゲームです。
『ザ・イニシアティブ』(公式サイト)
デザイン | System : Corey Konieczka Cover Artwork : Chan Chau Comic Artwork : Andrew Rust-Mills |
オリジナル版メーカー | Unexpected Games |
日本語版販売 | 株式会社 ホビージャパン |
発売日 | 2021年11 |
対象年齢 | 15歳以上 |
おすすめ人数 | 1〜4人 |
所要時間 | 約30〜60分 |
価格 | 7,480円(税込) |
内容物
ゲームボード(両面印刷) 1枚、ルールシート1枚、コミックブック(全48ページ)1部、アクションカード 5枚(63.5×89mm)、人物カード 4枚(63.5×89mm)、ミッションカード 41枚(129.5×76mm)、リソースカード 40枚(63.5×89mm)、秘密カード 30枚(63.5×89mm)、スタンド 8個、トークン 59個 など
ジャンル・ルール難度など
ジャンル | 協力型謎解き |
ゲーム・ルール難易度 | ★★☆☆☆ |
↓こちらで金額の比較ができます
おすすめポイント

漫画で読み進めるストーリーが面白い!
まずコミックを読む形で物語が始まり、物語内に登場するボードゲーム「The KEY」のプレイを実際にすることになります。
ゲームブックのような形で漫画は読み進めていきます。プレイヤーの勝敗、謎が解けるかどうかなどによりストーリーは変わっていきますので、物語がどうなっていくのか楽しみながら進めていくことができます。

スパイアクションもののゲーム内容も面白い!
プレイヤーはそれぞれスパイとなりアクションカードを駆使し、侵入した建物内で機密を収集することになります。
このオレンジ色のファイルはランダムに置かれるので毎回同じゲーム内容にはなりません。そして、このファイルを収集することで謎解きの鍵が得られていきます。その謎解きに正解したらミッションクリア!
ゲーム要素と謎解き要素が組み合わさった内容が新鮮で面白かったです。
ゲーム概要

1994年、四人のティーンエイジャーがガレージセールで謎のゲームを見つけた。遊び進めていくと、それは奇妙に現実と結びついていく。『ザ・イニシアティブ』の秘密を解き明かすために、君はどんな危険に飛び込むのか?
ザ・イニシアティブ
『ザ・イニシアティブ』の遊び方
ゲームの目的
『ザ・イニシアティブ』は1〜4人で遊ぶ協力型ゲームです。
このゲームでは、あなたと仲間は「ザ・キー」という名の謎のボードゲームを見つけた1994年のティーンエイジャーを演じます。あなたは彼らにとってゲームをプレイするだけではなく、彼らの人生の重要な一幕を手助けすることとなります。
謎を解き、このストーリーの秘密を解き明かしていきましょう!
ゲームの遊び方

各ゲームの前に舞台となるコミックのページがあります。それを読み、次のミッションに向かいます。

ミッションは段々と難易度が高くなっていきます。アクションカードを駆使しながら情報を収集し、明らかになった文字や数字の並びから、ミッションカードの「目的」を推察し謎を解いていきましょう!
遊んでみた感想
漫画を読み進める謎解きと言うことで、面白そう!と購入を即決したボードゲームになります。
ストーリーを全部終えた結果、面白かった!!です。
謎解きの難易度も理不尽なところもあまりなくバランスも良かったですし、ゲームのプレイも敵が現れたり戦略を考えてカードや能力をプレイしたりなど、ゲーム性があって謎解きを考えるだけではない感じが面白かったです。
漫画を読み進めていく感じも面白かった!4人メインの登場人物がいるのですが、ストーリーを進める毎に彼らが今後どのようになっていくのか…!?という先が気になる内容で楽しかったです。
プレイ時間も1つのミッション毎に30〜60分で、それがいくつかありますので相当な時間遊べました。このボードゲーム1本で長い間遊べるんじゃないかなという感じです。
ストーリー有りの謎解きが好きな方は特に楽しめるんじゃないかなといった内容でした。
謎解きのゲームにはなるので、1回のみ遊べるボードゲームになっています。しかし、ミッションをクリアしていく箇所はランダム性があり戦略を考えて進まないとクリアできないので、謎解きは他のお友達に任せて一緒にプレイするということはできるかと思います。
一味違った謎解きゲームがしたい方、物語があるボードゲームがしたい方、戦略ゲームが好きな方には特におすすめなボードゲームです!
↓こちらで金額の比較ができます
今回は、物語と戦略と暗号解読が楽しめる謎解きボードゲームを紹介しましたが、他にもストーリーが楽しめる脱出謎解きボードゲームを紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください。

今回は、漫画でストーリーを読み進める新感覚の協力型謎解きボードゲーム『ザ・イニシアティブ』を紹介しました!
また次回の記事でお会いしましょうー!
ここまで読んでいただきありがとうございます!
ブログや動画の最新情報はTwitterやInstagramで発信しています。
Follow @games_trampleFollow Me
YouTubeでは、ボードゲーム・カードゲームメインでボドゲ初心者でも分かりやすくをモットーにゲーム紹介・遊んでみた動画をUPしています。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!最新動画をチェックできます。
↓チャンネルはこちらから
